space01

space02 NPO法人 緩和ケアサポートグループ
〒203-0053 東京都東久留米市本町1-13-1-402
Tel & Fax 042-420-4008

住みなれたまちですこやかに暮らしつづけるあなたを応援する

ふらっと相談室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域にお住まいの皆さまに開かれた場です。
健康、療養、介護についての困りごと、悩みごとをおうかがいします。
月・木曜日 午後2時~5時
(祝日はお休み、土曜日は随時オープン)
その他イベント時にオープンします。
もちろんご相談は「無料」。
お気軽に「ふらっと」お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の図はパンフレット表面です。クリックすると拡大表示されます。

たとえば

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●家族が病気になってどう接したらよいかわからないなぁ・
●緩和ケアやホスピスって何かしら?
●お医者さんにはこういうこと言われたけど・どうしたらよいかしら
●家で介護をするには助けがあるんだろうか?
●往診してくれるお医者さんや訪問看護師さんはどうやって決めればいいのかな?
●利用するにはどうしたらいいんだろう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・など
上の図はパンフレット中面です。クリックすると拡大表示されます。

--------------------------------------------------------
<お問い合わせ>
■東久留米白十字訪問看護ステーション
 電話: 042-470-7477
 FAX: 042-470-7478
■NPO法人緩和ケアサポートグループ
 電話&FAX: 042-420-4008
 留守の場合は 留守電あるいはFAXにて
 お名前と連絡先をお教えください。
 お返事差し上げます 。
LinkIconメール:npopcsg@ac.auone-net.jp
--------------------------------------------------------

 リンク集

pcsgblog
 私達(緩和ケアサポートグループ)の
 ブログは上をクリックして下さい。


pcsgblogメール
 私達(緩和ケアサポートグループ)への
 メールは上をクリックして下さい。


pcsgblog
 株式会社緩和ケアパートナーズHPは
 上をクリックして下さい。
 河理事長が東大講師時代から研究や教育
 に関して様々なサポートをして頂いた
 梅田恵さんが、株式会社緩和ケアパート
 ナーズという会社を設立されました。
 梅田さんは一般病院内で緩和ケアの
 活動をする日本で最初の「緩和ケア
 チーム」を軌道に乗せた方であり
 がん看護専門看護士という資格を持つ
 プロフェッショナルです。

社会福祉法人東京老人ホーム
 社会福祉法人東京老人ホームのHPは
 上をクリック。

NPO法人スピリチュアルケア東京
 NPO法人スピリチュアルケア東京の
 HPは上をクリック。

東郷清児院長
 武蔵野ホームケアクリニック
 東郷清児院長のHPは上をクリック。

ルンルンファーマシー
 ルンルンファーマシーのHPは
 上をクリック。

小澤竹俊先生
 めぐみ在宅クリニック小澤竹俊先生
 のHPは上をクリック。

がんカフェ
 清瀬市近隣に住んでいる患者、家族の
 ために、悩みや不安を語らう場を提供し
 サポートする会です。上をクリック。